忍者ブログ
自分自身に磨きをかけるために。。。
[1]  [2
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新TB
ブログ内検索
Time
Hokkaido
プロフィール
HN:
kate
性別:
女性
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年1月からへスポーツクラブにご無沙汰しています。というのは3日に初孫が誕生emoji
本当に可愛いですね。

そのような訳で食べ放題の生活を過ごしています。
体重計に毎朝載ると当然わぁー状態です。
PR
暴飲暴食のつけで今日の体重は
 I'm paying the price for immoderate eating and drinking.

51.8kg
26 体脂肪

朝食: 味噌汁 (しじみ、豆腐)、銀杏入りがんもどきとコンニャクの煮つけ、納豆、ごはん

昼食: 同上、コーヒー

おやつ: 柿の種

夕食: ミートソーススパゲッティ

My weight is tending to gain these days.

One of the reasons is  I'm under great stress.
最近、スポーツクラブへ行くのが週3日から2日にプラスや夜食や晩酌が多くなったせいで体重が増加。

5月から晩酌していないのに減量は大変(ー_ー)!!
IMG_0113paris.jpg昨夜は結構食べて、体重が増えていると思って、びくびく体重計に乗るとなんと昨日より減っていました。

驚きです

これから、フィットネスへ

最近、晩酌とおつまみで一日をおわらせるというのが慣行になっているせいか50キロから49キロ代。
本気で減量しようという気持ちが薄れています。

昨日のランチPHOTOアップします。

この時期になると驚くほどの食欲が・・・
フィットネスクラブに週3日月水金と運動をしてきますが、徐々に体重が増加しているようです。
4月中旬から下旬まではパリへ旅行してきたのですが、その時は何と47キロ代でした。
現在は2キロ増えました。わかっているのですが、コントロールがきかない状態です。
本当にこれはマズイ!!


 

先月はイタリア旅行をして来ました。venice1.JPG
特にシェナ、フィレンチェ、青の洞窟はとても印象的でした。

イタリア料理で体重が増加すると思っていましたが、嬉しいことに1キロ減量していました。

ところが食べ過ぎでこの2週間で2キロ増えてしまいました。
反省の意味を込めて夕飯は抜きにします。

日程 観光内容 都市
1日目 成田(12:35~13:40)発 (直行)空路、ミラノへ。
ミラノ(17:00~19:05)着。着後、ホテルへご案内。
ミラノ
2日目 午前:ミラノ市内観光
ゴシック様式の大聖堂●ドゥオモ、舗道のモザイク模様が美しい◎ヴィットリオ・エマヌエーレ2世ガッレリア、◎スフォルツェスコ城、◎スカラ座を巡ります。
昼食は名物「ミラノ風カツレツ」をご賞味ください。
観光後、陸路ベネチアへ。(280km/約4時間30分)

午後:世界遺産ベネチア市内観光
ドゥカーレ宮殿、黄金に輝く ◎サン・マルコ広場、◎溜め息橋を観光後、ベネチアの街並みを楽しめるロマンティックなゴンドラ遊覧観光(約30分)へご案内。
ベネチア
3日目 朝:ベネチア発、陸路サンジミニャーノへ(310km/約4時間)。

午前:世界遺産
サンジミニャーノ散策
塔が印象的な◎ドゥオモ広場、アーチ型の城門◎サンジョバンニ門、13世紀の井戸が残る◎チステルナ広場を訪れます。
昼食はトスカーナ風パスタをお召し上がりください。
観光後、陸路シエナへ。(44km/約1時間)

午後:世界遺産シエナ観光
シエナの人々の憩いの場◎カンポ広場、14世紀に完成した◎プブリコ宮殿、ロマネスク様式の◎ドゥオモへご案内。
シエナ
4日目 朝:シエナ発、陸路フィレンツェへ。(75km/約1時間30分)

午前:世界遺産フィレンツェ市内観光
花の聖母寺 ●ドゥオモ(花の聖母寺)や、◎シニョーリア広場、◎ヴェッキオ宮、「ヴィーナスの誕生」などルネッサンスの巨匠の作品がひしめく ●ウフィツィ美術館へご案内。
昼食は名物「ボロネーゼ」をご賞味下さい。

午後:列車ESスター(2等)にて
ナポリへ。(550km/約3時間30分)
ナポリ
5日目 朝:ナポリ発、海路カプリ島へ。(約45分)
世界遺産
カプリ島観光と青の洞窟見学(約2時間30分)
青く輝く神秘的な ●
青の洞窟へご案内。
(※天候・気象・海岸状況により、中止となる場合がございます。その場合は、
青の洞窟がアナカプリ散策へ、カプリ島がラヴェッロ観光となります。)

観光後、海路・陸路
ポンペイへ。
途中、 カゼルタ観光
●王宮、●王宮庭園を訪れます。

午後:世界遺産
ポンペイ遺跡観光
火山の噴火により埋没した●秘儀荘等の遺跡群を巡ります。
観光後、
ナポリへ。(30km/約40分)
ナポリ
6日目 午前:世界遺産ナポリ車窓観光
ナポリ最古の城○卵城、○王宮、○サンタルチア港を巡ります。
ナポリ発、陸路ローマへ。(230km/約3.5時間)

午後:世界遺産ローマ市内観光
サンピエトロ寺院、◎トレビの泉、◎スペイン広場など永遠の都ローマの見所へご案内します。
観光後、自由行動。
再集合後、ホテルへご案内。
ローマ
7日目 ローマ発(14:50~21:50) (直行)空路、帰国の途へ。 機中泊
8日目 成田着(11:10~16:55)。着後、解散となります。
昨日は一週間ぶりにステップ、アクアエアロ、スイミングをしてきました。

そのあとは本屋さんに寄り、イオンで買い物をしたものの、余計なアルコール50パーセントカロリーオフを6缶購入したのが運のつきでした。

仕事が終わり夜9時過ぎからそれらを飲みながら柿の種を食べたり、稲荷寿司などコントロールが利かなくなり食べたいだけどっさりと戴きました。これは太るぞと認めながら、口に入れてるんですよね。

寝る前に、テレビを見ながらジョギングを40分ほどしました。

案の定今朝の体重は以下の通りです。

【体重】50.4キロ

 【体脂肪】25


【朝食】味噌汁(豆腐、長ネギ)
    揚げ豆腐
    レンコンの肉はさみ            
    緑茶
    
【昼食】餃子
     ざるそば
     バニラアイスクリーム
     稲荷寿司
     ロールパン(一個)    
     クリームチーズ
     クラッカー
     コーヒー(ミルク)
     桜もち
        

【夕食】茶碗蒸し
     チョコレート
     アルコール50パーセントオフドリンク
毎年、今の時期になると食べることに執着してしまうようだ。

体重計に乗ると一気にその針が50キロ代に。

今朝の体重は少しばかり減っていたので、朝食を意識して作ってみた。

【体重】49.7キロ
 
【体脂肪】25

【朝食】味噌汁(豆腐、長ネギ)
    野菜の炒め物(キャベツ、もやし、マイタケ、ピーマン、ソーセージ、ごま油少々)
    納豆(海苔、長ネギ) 
    ご飯
    緑茶


    
【昼食】朝食の残りの野菜炒め
    ご飯
    おでん(ちくわぶ、こんにゃく、がんも、その他)
    コーヒー 
    
【夕食】おでん
    かつ丼(少し)
毎日、猛暑が続き、犬たちの散歩で汗だくになっています。
折角の化粧が無駄になり、出かける前にもう一度やり直し。
最近の体重は48キロから47キロ代を行き来しています。
体脂肪は23、この調子で維持できたらと思っています。
今日で、6月が終わり、明日から7月に。いよいよ、夏がすぐそこですね。
最近は一応、体重50キロより少なくはなっているのですが、ちょっと油断すると1、2キロはすぐ増えます。
減量に一番効き目があるのは、私にとって夕食を減らすことかもしれません。
今年初の書き込みになります。
HAPPY NEW YEAR!

毎朝体重計に乗るですが、今朝の体重は50キロを切れ、49.8キロで体脂肪は25。
明日はスポーツクラブへ行くので、代謝が上がるでしょう。
一時的ですが、48.8キロと1キロ減量すると思います。
これから歯を磨き、化粧して、毎月1回行く病院へカードを置いてきます。
体重が上昇気味(・_・;)

【体重】53kg 
【体脂肪】27

【朝食】
・納豆
・ご飯
・お茶
・おしるこ
・手作りぶどうパン

【昼食】
・味噌ラーメン(ほうれん草)
・手作りぶどうパン
・いちごジャム
・お茶

 【夕食】
・鮭のおにぎり
・お茶
・手作りぶどうパン

【その他】
何か気持ちの上で不安定になると、つい食べ物へ逃避してしまう。
歯止めが聞かない状態(^_^;)

【体重】52.4kg 
【体脂肪】27

【朝食】
・納豆
・・ご飯
・お茶
・お団子

【昼食】
・味噌ラーメン(ほうれん草)
・手作りぶどうパン
・いちごジャム
・お茶

 【夕食】
・カレーライス
・お茶
・手作りぶどうパン

【その他】
わかっているけど、やめられない状態(^^ゞ

【体重】52.4kg 
【体脂肪】27

【朝食】
・納豆
・玉子焼き
・ご飯
・わかめの味噌汁
・お茶
・手作りぶどうパン

【昼食】
・味噌ラーメン(青梗菜、長ねぎ)
・手作りぶどうパン
・お茶

 【夕食】
・お団子
・柿の種

【その他】
・クッキー
昼食は底なし状態(^_^;)
長女が久し振りに帰ってきたので、夕食は9時近く。

【体重】52.6kg 
【体脂肪】26

【朝食】
・海鮮ご飯
・こんにゃくと豆腐の和え物
・お茶

【昼食】
・鯖の味噌煮
・鮭
・餃子
・ご飯
・お茶
・コーヒー

 【夕食】
・味噌汁(豆腐、わかめ、長ねぎ)
・漬物
・蜂蜜入り梅酒

【その他】
ストレスがあるのでしょうか、つい食べ物へ。

【体重】52kg 
【体脂肪】28

【朝食】
・ソーセージ
・キャベツ
・納豆
・しその葉
・ご飯
・お茶

【昼食】
・味噌ラーメン(ソーセージ、キャベツ、長ねぎ)
・お茶
・タイヤキ

 【夕食】
・クラッカー(クリームチーズ、ジャム)
・ヨーグルト
・ソーセージ
・さつま揚げ
・焼き海苔
・ご飯
・お茶

【その他】
案の定一気に体重が・・

体重】52.4kg 
【体脂肪】26

【朝食】
・納豆(白子、紫蘇の葉)
・アスパラガス
・ソーセージ
・ご飯
・お茶

【昼食】
・お茶

 【夕食】
・天丼
・りんごマンゴジュース
・お茶

【その他】
・手作りぶどうパン
今日はあまり身体を動かさなかったので、明日の体重に響きそう。

体重】51.6kg 
【体脂肪】27

【朝食】
・納豆(白子、紫蘇の葉)
・レタス、トマト
・ソーセージ
・味噌汁(豆腐、長ねぎ、わかめ)
・ご飯
・お茶

【昼食】
・海鮮混ぜご飯
・鯛焼き
・お茶

 【夕食】
・味噌煮
・ご飯
・椎茸


・お茶

【その他】
・台湾のお菓子
家にいると食べることが多いのか体脂肪が増加しています。

【体重】52kg 
【体脂肪】28

【朝食】
・鮭
・焼き海苔
・ご飯
・お茶

【昼食】
・味噌汁(大根)
・レイズンブレッド
・お茶


 【夕食】
・鮭
・味噌汁(大根)
・ご飯
・麦茶
・杏酒


【その他】
今月後半で体重が増加気味!
もちろん食べ過ぎが祟っています
1月12日からアルコールを断っています。
しかし、食べるほうはコントロールがきかず・・

【体重】52kg 
【体脂肪】26

【朝食】
・ソーセージ、ブロッコリー、舞茸の炒め物
・納豆
・海苔
・ご飯
・お茶

【昼食】
・鮭雑炊(玉子)
・ジャム

 【夕食】
・寿司
・ヨモギ団子
・お茶
・ぶどうパン

【その他】

最近チョコレート尽くめ、今日も戴いたチョコレートを夕飯代わりに食べてしまいました。
朝から仕事だったため、スイミングへはいくことが出来ず、体がなまっているかもしれません。

【体重】51.8kg
【体脂肪】25

【朝食】
・玉子焼き
・レタス
・鯖の味噌煮
・ご飯
・お茶

【昼食】
・タンメン(もやし、長ねぎ、ゆで玉子)
・鯛焼き
・コーヒー
・お茶

【夕食】
・チョコレート

【その他】
昨日は食べ過ぎたのに、思ったより体重が増えていませんでした。
だからといって、油断は出来ません。
花粉症の薬の副作用なのか、食欲があり、まるで過食症のようです。
仕事の所でご馳走になりました。

【体重】51.4kg
【体脂肪】26

【朝食】
・蟹ピラフ
・イクラの醤油漬け
・ミートボール
・ご飯
・日本茶

【昼食】
・五穀米のおにぎりと梅干入り紫蘇のおにぎり
・ポテトサラダ
・漬物

【夕食】
・納豆
・五穀米
・蟹ピラフ
・ロールパン

【その他】
・和菓子

やはり、昨夜の食べ過ぎが祟って、1.6キロも増えていました

【体重】51.6kg
【体脂肪】26

【朝食】
・納豆
・味噌汁
・辛子明太子
・日本茶

【昼食】
・外食
・アミノ酸ドリンク


【夕食】
・餃子
・納豆
・白子
・ほうれん草
・ご飯

【その他】

Nationa Geographic
お天気情報
Copyright © 決心のDIET All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]